





- Blog記事一覧 -歩くと指が痛い【巻き爪】

いつも無痛バランス整体松村接骨院のブログに、
 訪問いただきありがとうございます。
このようなことでお悩みの方、結構多いんです。
痛みを伴わない女性の10人に1人程度います。
巻き爪の原因は色々な説があるようです。
 具体的には・・・
✅体重のかけ方
 ✅合わない靴
 ✅歩き方
 ✅ホルモンの問題
 ✅爪の切り方
 などが考えられます。
巻き爪で痛みを感じている方は
「ガマン」
している方が多いんです。

巻き爪でお悩みのある50歳代の方、
 7年前から痛みを感じ始めたそうです。
初めは時々痛い程度だったそうですが・・・
徐々に痛みが増してゆきました。
最近、電車に乗り遠くに買い物が行けなくなり、
 困ってきたそうです。
今までは、
 「市販の巻き爪調整装具」
 「テーピング}
 で何とかだましだまし生活。
酷い時は、指がつけないほどで、
 「歩くたびに指に響いて辛かった」
 とお話しされていました。
爪の両サイドまたは片方が爪に食い込み痛いのです。
負荷をかけ続いると、指に炎症が起きて指に力を入れ
 ることができません。
赤く腫れあがるはまだ良いのですが、
 炎症が続くと化膿してしまう場合があります。
ガマンし過ぎると二次的な問題がでる可能性も否めないのです。
一般的な考え方は先ほど書きましたが、
 本当の原因は爪の最下層にあると思います。
爪は三層構造になっていて爪の第三層に、
 ケラチンという物質がたまり爪をドーム
 状にしてしまうのです。
この第三層に有る不純物を取り除く。
綺麗に爪が生える環境を作る。
これが、巻き爪を改善させてゆくためには、
 一番大切なことです。
当院の施術は
 ①足湯
  ↓
 ②爪の掃除
  ↓
 ③矯正
  ↓
 ④掃除
  ↓
 ⑤装具装着
  ↓
 ⑥爪を整えて終了
の6段階になります。
爪を矯正しやすくするために保湿のために、
 しっかりと足湯をしてもらいます。

矯正して清掃。装具をつけた状態が写真の状態。
装具を固定する前に必ず歩いて、しかも痛かった
 指に力を入れてもらいます。
「痛くない!」
お客様から笑顔がこぼれる瞬間です。
帰りに寄り道して買い物をしようとおっしゃって、
 院を後にされました。
つらい巻き爪でお悩みの方。
是非とも当院にご相談ください。誠心誠意、
 お話をお伺いし巻き爪のお悩みを解決して参ります。
清瀬市・東久留米市・新座市 西武池袋線清瀬駅北口徒歩90秒
 つらい腰痛・膝痛、巻き爪でお悩みなら
        西武巻き爪矯正センター
 『無痛バランス整体』の松村接骨院へ