
-モートン病 お悩みを根本改善するなら『無痛バランス整体』松村接骨院
歩いていると足の裏に針を刺されたような痛みが走る
病院でインソールを作っても改善せず、次第に悪化している
靴を履くのがつらくなり、外出が億劫になってきた
注射や薬に頼りたくないが、他の選択肢が見つからない
モートン病とは
足の指の付け根にある神経が圧迫されることで発症する神経障害の一種です。
とくに第3・4趾間に多く見られ、長時間の歩行や合わない靴、加齢による足のアーチ低下などが原因とされています。
典型的な症状としては、「歩くとビリっとした電気のような痛み」「立っているだけでも足の裏がジンジン痺れる」
といった神経由来の痛みや違和感が現れます。
初期は歩行中のみの症状でも、進行すると安静時でも痛みを感じるようになり、日常生活に大きな支障をきたします。
しかし、単なる足裏の神経圧迫と片付けてしまうのは早計です。
なぜなら、足の神経を圧迫する構造的な原因は、体の“上”にある骨盤や背骨の歪みによって生じていることが少なくないからです。
「靴が悪いから」「歩きすぎだから」
そんな説明だけで納得していませんか?
確かにそれらも一因ではあります。しかし、靴を変えても、インソールを入れても、症状がぶり返すのはなぜでしょう。
押したり揉みほぐしたりだけの、その場しのぎの対症療法では、根本的な解決には至りません。
痛みが出ている足先だけに注目しても、原因を見逃してしまうのです。
だからこそ、なかなか良くならないのです。
では、本当の原因とは何か? それを見極めるためには、「全身のバランス」に着目する必要があります。
なぜなら、骨盤や背骨の歪みが足に負担をかけ、その結果としてモートン病が生じているケースが非常に多いからです。
体は繋がっているのです!
モートン病の根本的な原因は、単なる足のトラブルではなく、全身の「歪みと捻れ」によって引き起こされる構造的な問題にあります。
多くの方が見逃しているのは、足の指の間に痛みやしびれが出る背景には、骨盤や背骨、膝や足首など、
体全体のアライメントの崩れが大きく関与しているということです。
例えば、骨盤が左右どちらかに傾いたり、背骨が捻じれたりしてしまうと、下半身の荷重バランスが崩れます。その結果、
本来均等に分散されるはずの体重が一部の足指や足裏に集中し、神経を圧迫しやすい状態を生み出します。
特に横アーチの崩れ(中足骨の下がり)は、足の神経の通り道を狭くし、モートン神経腫のような症状を引き起こす温床となります。
さらに、日常の歩行や姿勢のクセによって繰り返されるストレスが、筋肉・筋膜・関節に捻じれを蓄積させていきます。
これが持続することで、慢性的な神経の圧迫が起き、炎症や強い痛みへと進行していくのです。
つまり、足先の痛みの背景には、見た目には分かりにくい「体の中心部の歪み」が潜んでいます。
この全体のバランスを見直さずに、局所的な治療やインソールなどで対処しても、根本的な改善には至りません。
モートン病を本気で改善したいのであれば、「歪み」と「捻れ」の両方を正確に見極め、調整していくことが必要不可欠なのです。
改善しづらいモートン病。
その背景には、痛みの“出ている場所”と“本当の原因”が一致していないことが多くあります。
無痛バランス整体では、足の裏の神経痛に対して「全身の構造と機能」を整えるという独自のアプローチで、根本から改善を目指します。
まず骨盤と背骨の歪みを整え全体的なバランスを整えていきます。
ここが身体の土台であり、重力バランスを支えている中心だからです。
歪みを取り除くことで、足先の過剰な負荷が軽減され、神経への圧迫も次第に解消へと向かいます。
神経に影響する筋の緊張、過緊張のある筋膜を的確に見極め、優しい手技で解放していく施術です。
特に、臀部・腸腰筋・ふくらはぎ・足底筋膜などの筋膜連鎖を丁寧に調整することで、足全体の機能が回復していきます。
さらに、ファシアと内臓の位置のズレにも着目します。
例えば、内臓の位置が下がると腹圧が低下し、体幹が不安定になります。
その結果、下肢にかかる負荷が増え、足先の神経へのストレスも大きくなります。
当院では、内臓調整や自律神経のバランスを整える手法も取り入れ、内側から体の回復力を引き出します。
また、頭蓋骨調整によって脳脊髄液の流れを促進し、自律神経の安定もサポートします。
これにより、痛みの感じ方がやわらぎ、慢性痛から抜け出しやすくなるのです。
このように、「無痛バランス整体」は一つの症状に対して”全身を診る施術”を行います。
表面的な痛みの緩和だけでなく、再発しない身体づくりを最終目的としています。
最大のポイントは、体の歪みと捻れを整えてしっかり指を使えるようにすること。
そして、しっかり指を使って体全体で歩けるようになることです。
足先の痛みで人生の楽しみを奪われている方にこそ、私たちの施術を体感していただきたいと願っています。
私たちは「症状のある部分だけを整える」のではありません。
不調を引き起こしている“全体のバランスの乱れ”を、筋肉・骨格・内臓・自律神経など多方面から調整。
その場しのぎではない、本当の意味での「健康な身体」をつくります。
「通っているのにまたぶり返す」という悩みから、解放されます。
施術はすべて無痛。無理な矯正や押圧は一切行いません。
やさしく触れるようなタッチで、体が自ら緩み、整っていくのを促します。
やさしい刺激で変化するので「本当に不思議」と言われる方が多いのです。
緊張せずに受けられるからこそ、身体の深部まで変化が届くのです。
気の流れ・血液の循環・エネルギーの通り道・・・これらが整うことで、自然と体が軽くなっていきます。
自律神経の乱れによる不調(不眠・冷え・動悸・疲れやすさ)も、体の内側から安定。
回復力が高まってゆき、朝からスッキリ目覚められるようになったという声も多数寄せられています。
本来、人間の身体には“自分で治る力”が備わっています。
しかしそれは、ストレスや体の歪みで弱まってしまうもの。
無痛バランス整体では、その力を引き出しやすい状態に整えることで、自然治癒力が高まる体へと変えていきます。
薬に頼らず、内側から元気になる体質づくりをサポートします。
人生100年時代、ただ長生きするだけではなく「自分らしく動ける体」を保つことが大切です。
私たちの施術は、痛みや不調をとるだけでなく、“将来の身体”まで見据えたバランス調整。
いつまでも「元気で笑顔輝く毎日」を楽しめる体を目指していきます。
家事も趣味も、旅行も、もうあきらめないでください。
手術をして痛みが出ないようにと言われましたが、こちらに通って良かった
帰りにはスッキリ痛みも消え帰れる
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:足のむくみ・はり かかとの痛み ひざの痛み
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:自分でマッサージ
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:治療は苦痛も無くストレスをかかえずに通院できて良かったです。治療をはじめてから体の回復が早いと感じます。痛みを抱えて通院しても、帰りにはスッキリ痛みも消え帰れるのが助かっています。ありがとうございます。
個人の感想であり、効果・効能を保障するものではありません。