
-突発性難聴 お悩みを根本改善するなら『無痛バランス整体』松村接骨院
突然、片耳が詰まったように聞こえづらくなり、仕事や会話に支障が出ている
耳鳴りが四六時中続き、集中力が保てない
病院で治療を受けても改善が見られず、このまま聞こえが戻らないのではと不安
発症から時間が経ち、回復の可能性が低くなると聞いて焦っている
片耳の急な聴力低下が特徴で、原因ははっきり解明されていませんが、内耳の血流障害やウイルス感染、強いストレス、
自律神経の乱れなどが関与していると考えられています。
症状は、耳の詰まり感、耳鳴り、音の響きの歪み、さらにはめまいを伴うこともあります。
診断は純音聴力検査で行われ、30dB以上の聴力低下が3周波数以上で確認されると突発性難聴とされます。
一般的な治療は、ステロイド薬による炎症抑制、血流改善薬の投与、高圧酸素療法などが行われますが、
発症からの時間が経過すると回復が難しくなることが多いです。
厚生労働省の統計では、完全回復するのは約3分の1、軽度改善が3分の1、ほとんど改善しない方も3分の1という報告もあります。
このため、耳だけでなく全身状態を整え、内耳環境を改善する補完的なアプローチが求められています。
今朝起きたら片耳が聞こえづらい
そんな突然の異変にとても不安になる?!
突発性難聴の最大の問題は、「時間との勝負」という点です。
発症から数週間を過ぎると、内耳の有毛細胞が回復しにくくなり、聴力の改善が困難になるケースが増えます。
病院での治療は大切ですが、薬や酸素療法だけでは内耳の血流障害や自律神経の乱れを十分に改善できないことも多く、
回復が頭打ちになる方もいます。
さらに、耳周辺の筋肉の緊張や頸椎の歪みが残ると、内耳への血液供給が妨げられ、耳鳴りや詰まり感が長引きます。
このような状態を放置すれば、聴力低下が固定化し、日常生活の質が大きく低下します。
では、薬以外で何ができるのか・・・。
答えは、全身のバランスを整え、内にかかる負担を減らして回復しやすい環境をつくることにあります。
突発性難聴において見落とされがちな要因が、全身に及ぶ「歪みと捻れ」です。
人間の頭部は首・肩・背骨・骨盤とつながる一つの柱の上に乗っています。
この柱が歪むと、首や側頭部の筋肉が硬直し、耳周囲の血流が滞ります。
特に、側頭骨や後頭骨、蝶形骨などの頭蓋骨の微妙な動きが制限されると、内耳リンパ液の循環も悪化。
さらに、自律神経が乱れることで血管が収縮し、内耳への酸素供給が不十分になります。
これらの要素が複合的に重なり、耳の組織が機能低下を起こしやすくなります。
つまり、突発性難聴は耳だけの局所問題ではなく、全身の歪みや捻れが耳の働きを阻害しているケースが多いのです。
当院の「無痛バランス整体」は、耳や首に直接的な強い刺激を加えるのではなく、全身の歪みと捻れを解消して、
内耳が回復しやすい土台を作る施術です。
突発性難聴の方の特徴は、お腹が詰まり、胸が詰まり、首が詰まり、頭が詰まっているのです。
これを解決しないと根本的な改善は難しくなります。
そのためには、骨盤・背骨・頸椎のアライメントを整え、頭部をしっかりと支える姿勢を安定させます。
これにより、首や肩の筋緊張が解け、耳周辺への血流が改善します。
次に、頭蓋骨調整を行い、側頭骨や後頭骨の動きを回復させます。
これにより、内耳リンパの循環が促進され、耳の詰まり感や圧迫感が軽減します。
さらに、ファシア調整で筋膜の滑走性を高め、内臓調整によって自律神経のバランスを整えることで、
全身がリラックスモードに入り、回復力が最大限に引き出されます。
耳の症状であっても、全身の土台を整えることが、改善につながります。
私たちは「症状のある部分だけを整える」のではありません。
不調を引き起こしている“全体のバランスの乱れ”を、筋肉・骨格・内臓・自律神経など多方面から調整。
その場しのぎではない、本当の意味での「健康な身体」をつくります。
「通っているのにまたぶり返す」という悩みから、解放されます。
施術はすべて無痛。無理な矯正や押圧は一切行いません。
やさしく触れるようなタッチで、体が自ら緩み、整っていくのを促します。
やさしい刺激で変化するので「本当に不思議」と言われる方が多いのです。
緊張せずに受けられるからこそ、身体の深部まで変化が届くのです。
気の流れ・血液の循環・エネルギーの通り道・・・これらが整うことで、自然と体が軽くなっていきます。
自律神経の乱れによる不調(不眠・冷え・動悸・疲れやすさ)も、体の内側から安定。
回復力が高まってゆき、朝からスッキリ目覚められるようになったという声も多数寄せられています。
本来、人間の身体には“自分で治る力”が備わっています。
しかしそれは、ストレスや体の歪みで弱まってしまうもの。
無痛バランス整体では、その力を引き出しやすい状態に整えることで、自然治癒力が高まる体へと変えていきます。
薬に頼らず、内側から元気になる体質づくりをサポートします。
人生100年時代、ただ長生きするだけではなく「自分らしく動ける体」を保つことが大切です。
私たちの施術は、痛みや不調をとるだけでなく、“将来の身体”まで見据えたバランス調整。
いつまでも「元気で笑顔輝く毎日」を楽しめる体を目指していきます。
家事も趣味も、旅行も、もうあきらめないでください。
施術のおかげで普通に歩けることに感謝の山盛りです
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:腰痛と股関節痛
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:自己流のマッサージやウォーキング
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:体に触れる回数、度合いは少ないのに身体の状態を判断し説明してくださり理解できました。
自分の体が歪んでいるのに驚き、施術のおかげで普通に歩けることに感謝の山盛りです。
個人の感想であり、効果・効能を保障するものではありません。
体の状態がとても良くなり感謝しています
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:脚のしびれと足の付け根の痛み
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:整形外科で飲み薬を服用
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:体の状態を理論的に納得いくように説明して下さり、施術の方針や計画など時折示して下さいました。実際にシビレはやわらぎ、体の状態がとても良くなり感謝しています。家が遠いのですが続けて受診できました。
個人の感想であり、効果・効能を保障するものではありません。
(耳鳴りの)うるささが無くなってありがたいです
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:耳鳴りが大きくなって眠りにくくなった。左腕をひねると痛い。肩が前に出てしまう。肩甲骨の奥が痛い。
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:ストレッチ。耳鳴りについては難聴だから仕方がないと思っていました。
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:受けているときや当日も楽になりますが、次に来院するまでの間にジワジワ良くなっていました。足首が痛かったのを言い忘れていましたが、すぐ治っていました。耳鳴り自体はなくなりませんが、うるささがなくなってありがたいです。まだ調べていませんが、聴力も少し上がったと思います。
個人の感想であり、効果・効能を保障するものではありません。
全く痛みが無く不思議な感じ
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:ヘルニア(腰痛) 肩首の痛み
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:薬を飲んだり、別の接骨院に行ったり、カイロに行ったり
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:全く痛みが無く不思議な感じ。胸にあったしこりが無くなったのにびっくり。毎日本当につらくてこれで痛みが無くなれば良いと思います。
個人の感想であり、効果・効能を保障するものではありません。
【頸肩腕痛】通っていることで痛みが徐々に取れてきていることが良くわかりました。
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:腕から肩の痛みで肘が伸ばせない、寝るときも痛かった
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:枕を高くして上半身を起こして寝ていました。
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:通っていることで痛みが徐々に取れてきていることが良くわかりました。
先生がだんだんと痛みの幅が取れてくるとおっしゃっていましたが、本当にその通りでした。腕や肩の痛みがとれた後、腰や足・首などに症状が出ましたが、それらについても少しずつ良くしていただき感謝しています。
個人の感想であり、効果・効能を保障するものではありません。
【首肩腰痛】姿勢が良くなってきていいことづくしです