
-のどの痛み - お悩みを根本改善するなら『無痛バランス整体』松村接骨院
話すと痛みが強くなり、人前での会話や電話がつらい
薬やのど飴では一時的に楽になるが、またすぐに痛みが戻ってしまう
朝起きた時にのどがカラカラで、咳き込みやすくなっている
多くの場合「風邪」「インフルエンザ」「細菌感染」などと考えられます。
しかし、長引くケースではこれらが原因ではないことが少なくありません。
特に、異常がないと言われたにもかかわらず痛みや違和感が続く場合、筋肉や関節、神経、血流のバランスの乱れが関与していることが多いのです。
首や肩の筋肉が過緊張すると、のどを囲む舌骨や喉頭の動きが硬くなります。
これにより嚥下(飲み込み)や発声時に過度な負担がかかり、慢性的な炎症が起こります。
また、猫背や巻き肩姿勢は胸郭の動きを制限し、呼吸が浅くなり、のどの乾燥や免疫低下を引き起こします。
加えて、自律神経の乱れは唾液分泌や粘膜の保護機能を低下させ、外部刺激に弱い状態をつくります。
このように、のどの痛みは単独の部位の問題ではなく、全身の構造と機能のバランスの乱れが背景にあることが多いのです。
無痛バランス整体では、のど周囲だけをケアするのではなく、全身を調整することで呼吸・循環・神経の働きを
総合的に改善し、痛みを再発させない環境をつくります。
もしあなたが今、のどの痛みが続いているのに「異常なし」と言われ、対処法も見つからずにいるとしたら、
それは時間とともにさらに慢性化する可能性があります。
のどは呼吸・発声・飲み込みの要であり、ここに不調があると日常生活全体に影響します。
会話を避けるようになれば人間関係にも支障が出ますし、痛みや違和感がストレスとなり、
自律神経を乱して他の不調も引き起こすことがあります。
多くの方が、市販薬やうがい薬、マスクや加湿などのセルフケアを繰り返しますが、
それらは一時的な緩和にとどまる場合がほとんどです。
本当の原因が全身のバランスの乱れにある場合、症状の根は残ったままで、何度も再発してしまいます。
この悪循環を断ち切るためには、“のどだけ”を見ず、“体全体”を整える視点が不可欠です。
のどの痛みが長引く大きな原因のひとつが、全身の「歪みと捻れ」と考えます。
姿勢の崩れや日常のクセによって、首・肩・胸郭の骨格や筋肉に微妙なズレやねじれが生じます。
これが喉頭や舌骨の位置にも影響し、発声や嚥下に余分な負担をかけます。
また、歪みは血管やリンパ管、自律神経にも圧迫を与え、のど周囲の循環を悪化させます。
血液が十分に行き届かない状態では、炎症の修復も遅れ、粘膜は乾燥しやすくなります。
さらに、胸郭の捻れは呼吸を浅くし、酸素供給不足や免疫低下を招き、結果的にのどの痛みを慢性化させます。
この歪みや捻れは、自分では気づきにくく、ストレッチやマッサージだけでは根本から解消できません。
専門的な調整によって初めて、関節・筋肉・神経の本来の位置と働きを作り出せるのです。
無痛バランス整体では、痛みの出ているのどだけでなく、全身を総合的に調整します。
頭頸部の疾患のほとんどが、胸が詰まり首が詰まり頭が詰まっている状態にあります。
これを改善せずして根本的には解消されません。
これらを改善するには、サボっている筋肉を活性化し、過剰に働く筋肉を緩めることで、関節と筋肉が本来の機能を発揮できるようにします。
筋肉・筋膜の滑走性を再現し、動きをスムーズにすることで、首や肩、胸郭が軽やかに動き、のどの動作負担が減少します。
骨格調整で全身のアライメントを整え、頭蓋骨調整で一次呼吸(脳脊髄液の流れ)を改善。
これにより自律神経や免疫の働きが高まり、炎症が収まりやすい状態になります。
さらに、ファシア(筋膜)の調整は筋・骨格・内臓の機能を同時に底上げし、内臓調整では位置異常を正して消化・
呼吸器系の働きをサポート。血液循環や気の流れ、生体エネルギーを整え、回復力を最大化します。
気血エネルギーと生体エネルギーは自己回復力の好循環を作り出し、血液を介して全身に栄養が行き渡り、
組織の炎症の修復、粘膜が潤って、「のど」の負担が軽くなってゆくのです。
私たちは「症状のある部分だけを整える」のではありません。
不調を引き起こしている“全体のバランスの乱れ”を、筋肉・骨格・内臓・自律神経など多方面から調整。
その場しのぎではない、本当の意味での「健康な身体」をつくります。
「通っているのにまたぶり返す」という悩みから、解放されます。
施術はすべて無痛。無理な矯正や押圧は一切行いません。
やさしく触れるようなタッチで、体が自ら緩み、整っていくのを促します。
やさしい刺激で変化するので「本当に不思議」と言われる方が多いのです。
緊張せずに受けられるからこそ、身体の深部まで変化が届くのです。
気の流れ・血液の循環・エネルギーの通り道・・・これらが整うことで、自然と体が軽くなっていきます。
自律神経の乱れによる不調(不眠・冷え・動悸・疲れやすさ)も、体の内側から安定。
回復力が高まってゆき、朝からスッキリ目覚められるようになったという声も多数寄せられています。
本来、人間の身体には“自分で治る力”が備わっています。
しかしそれは、ストレスや体の歪みで弱まってしまうもの。
無痛バランス整体では、その力を引き出しやすい状態に整えることで、自然治癒力が高まる体へと変えていきます。
薬に頼らず、内側から元気になる体質づくりをサポートします。
人生100年時代、ただ長生きするだけではなく「自分らしく動ける体」を保つことが大切です。
私たちの施術は、痛みや不調をとるだけでなく、“将来の身体”まで見据えたバランス調整。
いつまでも「元気で笑顔輝く毎日」を楽しめる体を目指していきます。
家事も趣味も、旅行も、もうあきらめないでください。