
-ランナー膝(腸脛靱帯炎) お悩みを根本改善するなら『無痛バランス整体』松村接骨院
階段の昇り降りで膝の外側がズキっと痛み、つい手すりを掴んでしまう
少し長く歩いただけで膝が重だるく、翌日はさらに痛みが増す
朝起きた瞬間から膝がこわばり、一歩目が怖くてスムーズに歩けない
痛みをかばって歩いていたら、反対側の膝や腰まで痛くなってきた
膝の外側に痛みを感じる症状で、長距離ランナーやスポーツ選手に多く見られますが、実は日常生活の動作でも発症します。
特に50歳以上の女性は、筋力低下や関節の柔軟性低下、姿勢の崩れが原因で膝関節に偏った負荷がかかりやすくなります。
その結果、膝の外側を走る腸脛靭帯が太ももの骨と擦れ、炎症や痛みが生じます。
発症初期は運動時の違和感程度ですが、放置すると階段や立ち上がり、少しの歩行でも痛みが現れ、日常生活に支障をきたします。
病院では安静やストレッチ、湿布、消炎鎮痛剤が処方されることが多いですが、原因である体のバランスや
筋肉機能の低下が改善されない限り、再発や慢性化のリスクが高いままです。
ランナー膝は膝だけの問題ではなく、骨盤の歪み、股関節や足首の動き、さらには全身の筋肉の使い方が密接に関係しています。
全身を見てアプローチしなければ、根本的な改善は難しいのです。
「膝の痛みは膝だけの問題」
と思っていませんか?
実際、ランナー膝と診断された多くの方は、膝周辺だけを治療しても症状が再発します。
それは、痛みの本当の原因が膝にないからです。
例えば、骨盤や背骨の歪みは下半身の筋肉の働きを乱し、特定の関節に過剰な負担をかけます。
また、重力の影響や長年の生活習慣で筋肉バランスが崩れ、膝を守るためのクッション機能が低下します。
この状態で安静にしても、根本原因は残ったまま。再び動き出せば、同じ痛みが繰り返されます。
さらに、歳を重ねるにつれ回復力や筋力が落ちるため、「時間が解決してくれる」ことはほぼありません。
むしろ放置すると可動域が狭まり、関節症や別の部位の痛みへと発展する可能性があります。
今ある痛みを我慢し続けることは、将来の自由な生活を奪うことにつながるのです。
ランナー膝の最大の原因は「全身の歪みと捻れ」にあります。膝は体の中間に位置し、上半身と下半身のバランスを受け止める関節です。
骨盤や背骨のわずかな歪みが、股関節・膝から足首にまで影響を及ぼし、特定の部位に過剰なストレスを集中させます。
さらに、長年の生活習慣や姿勢の崩れ、歩き方のクセによって筋肉や靭帯にねじれが生じ、関節の動きが制限されます。
その結果、膝の外側にある腸脛靭帯が摩擦を受けやすくなり、炎症が起きやすくなるのです。
重要なのは、この「歪みと捻れ」は膝だけをケアしても解消しないという点です。
足元から頭までの骨格や筋膜、関節、内臓の位置、血流や神経の働きまでを総合的に整えなければ、
再び同じ負担がかかり痛みが戻ります。これが、慢性化や長引く膝痛の大きな理由です。
無痛バランス整体では、膝だけでなく全身を視野に入れた根本改善を目指します。
まず、重力や重力筋によるストレスを解放し、体が本来の位置で楽に立てる状態を作ります。
膝の悪い人は、足首と膝の土台である脛腓関節が捻れ歪んでいることがほとんどです
これを正常な位置に戻し、関節のアライメントを矯正することにより、膝関節への過剰な負担を軽減します。
次に、弱っている筋肉をピンポイントで強化し、過剰に緊張している筋肉はやさしく緩めます。
これにより、関節の可動域が広がり、動作のたびに膝にかかっていた偏った力を分散できます。
骨格や頭蓋骨、筋膜、ファシア、内臓の位置を整えることで、全身の動きがスムーズになり、血液やリンパの流れも改善。
自己治癒力が高まり、炎症の回復もスピードアップします。
施術は痛みのないやさしい方法で行い、整体初心者の方にも安心です。
さらに、日常生活でできる歩き方等のアドバイス、再発を防ぎます。
これにより「痛みが取れる」だけでなく、「自由に動ける身体」を手に入れらるよう努めて参ります。
私たちは「症状のある部分だけを整える」のではありません。
不調を引き起こしている“全体のバランスの乱れ”を、筋肉・骨格・内臓・自律神経など多方面から調整。
その場しのぎではない、本当の意味での「健康な身体」をつくります。
「通っているのにまたぶり返す」という悩みから、解放されます。
施術はすべて無痛。無理な矯正や押圧は一切行いません。
やさしく触れるようなタッチで、体が自ら緩み、整っていくのを促します。
やさしい刺激で変化するので「本当に不思議」と言われる方が多いのです。
緊張せずに受けられるからこそ、身体の深部まで変化が届くのです。
気の流れ・血液の循環・エネルギーの通り道・・・これらが整うことで、自然と体が軽くなっていきます。
自律神経の乱れによる不調(不眠・冷え・動悸・疲れやすさ)も、体の内側から安定。
回復力が高まってゆき、朝からスッキリ目覚められるようになったという声も多数寄せられています。
本来、人間の身体には“自分で治る力”が備わっています。
しかしそれは、ストレスや体の歪みで弱まってしまうもの。
無痛バランス整体では、その力を引き出しやすい状態に整えることで、自然治癒力が高まる体へと変えていきます。
薬に頼らず、内側から元気になる体質づくりをサポートします。
人生100年時代、ただ長生きするだけではなく「自分らしく動ける体」を保つことが大切です。
私たちの施術は、痛みや不調をとるだけでなく、“将来の身体”まで見据えたバランス調整。
いつまでも「元気で笑顔輝く毎日」を楽しめる体を目指していきます。
家事も趣味も、旅行も、もうあきらめないでください。
少しづつ通院して痛みが無くなるのを実感しました
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:スポーツ後右膝が痛くなり、(膝が)腫れて立つこ事、歩くことが困難になってしまった
Q:来院前はどのようにされいましたか
A:整形の受診で膝に水が溜まっていると言われた
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:しばらく膝の痛みが消えなくて不安でしかたがなかった。少しづつ通院して痛みが無くなるのを実感しました。
先生に出会えて信じて通院し、改善されてとても嬉しいです。もっと早く先生に出会っていたらと思います。
個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
歩くことも何をすることも先生がいるから、大丈夫という気持ちになれる
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:左膝の痛みから座ることがつらくなる。
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:1回目で上下に動かすことが楽になり、歩くことは嫌にならなくなり(紹介してくれた)友達に感謝しています。無理はしませんが歩くことも何をするにも先生がいるから大丈夫と気持ちになれる。
個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
小見山 美代子様
体の歪みを整えてくれている事を実感して来ました
帰りにはスッキリ痛みも消え帰れる
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:足のむくみ・はり かかとの痛み ひざの痛み
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:自分でマッサージ
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:治療は苦痛も無くストレスをかかえずに通院できて良かったです。治療をはじめてから体の回復が早いと感じます。痛みを抱えて通院しても、帰りにはスッキリ痛みも消え帰れるのが助かっています。ありがとうございます。
個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
曲げられないくらいの痛みが・・・ダンダン痛みがやわらぐ