-胸郭出口症候群 お悩みを根本改善するなら『無痛バランス整体』松村接骨院
胸郭出口症候群とは、
「斜角筋症候群」
「肋鎖症候群」
「小胸筋症候群」(過外転症候群)
を総称して胸郭出口症候群と言われています。
胸郭出口とは?
少し説明がややこしくなりますが紹介します。
胸郭出口とは、
「鎖骨と肋骨」の間あたりをいいます。
①首から来ている神経が鎖骨の下を通り腕へ向かう(腕神経叢)
②鎖骨下動脈が、
・首の前の筋肉である前斜角筋と中斜角筋の間
・鎖骨と第1肋骨の間
・小胸筋の肩甲骨烏口突起停止部の後方
を通り腕へ向かいます。
①と②を通る神経と血管が障害や圧迫されて起こる症状が、
「胸郭出口症候群」
というのです。
これは病名ではなく症状名なんです。
首・鎖骨・肩のまわりは、
血管と神経が圧迫されやすい状態になっています。
特に鎖骨の下を通る腕神経叢は、
血管と同じ道を通っているので圧迫されやすいのです。
圧迫や障害された部分から下に影響が出ます。
症状は
などがおこります。
軽い症状であれば解決しやすいのですが、
原因が絡み合うと治りづらい疾患の一つに挙げられます。
一般的に医療機関での処置は、
・マッサージ
・指圧
・鍼灸
・電気療法
・温熱療法
・投薬
・注射
・手術
などが行われます。
胸郭出口症候群は、
先ほど述べたように、首や肩から鎖骨や肋骨周辺の、
「血管」
「神経」
が圧迫されて発生します。
手にしびれや痛みでお悩みの方を数多く診てきましたが、
「肩の巻き込み」の方が多いのです。
「肩の巻き込み」とは?
簡単に言うと、
「なで肩」
になっているのです。
「なで肩」とは、
「背中が丸く」
「肩が下に落ちる」
「肩が内側に巻き込む」
「肋骨が下がり」
「顎を突き出して」
いるようになっている姿勢。
このような状態になっていると、
肩甲骨が正常な位置にないことが多いのです。
腕が内側に捻れると、
それに伴い肩甲骨は外側に変位して方が落ちてくるのです。
肩甲骨の位置異常は、
「痛み」
「しびれ」
を誘発します。
そして、胸郭出口が障害され、
「血管」
「神経」
が圧迫されると、
手や腕に痛みやシビレが出安い状態になります。
体の歪みと捻れを整え、胸郭を正常な状態に戻し、
「血管」
「神経」
解放されると、胸郭出口症候群は改善されるのです。
「胸郭出口症候群」でお悩みのあなたへ。
『無痛バランス整体』松村接骨院にお任せ下さい。
「胸郭出口症候群」を改善し、
健康な毎日が過ごせるよう全力でサポートして参ります。
通っていることで痛みが徐々に取れてきていることが良くわかりました。
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:腕から肩の痛みで肘が伸ばせない、寝るときも痛かった
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:枕を高くして上半身を起こして寝ていました。
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:通っていることで痛みが徐々に取れてきていることが良くわかりました。
先生がだんだんと痛みの幅が取れてくるとおっしゃっていましたが、本当にその通りでした。腕や肩の痛みがとれた後、腰や足・首などに症状が出ましたが、それらについても少しずつ良くしていただき感謝しています。
個人の感想であり、効果・効能を保障するものではありません。
姿勢が良くなってきていいことづくしです
Q:どのようなお悩みで来院されましたか
A:首・肩・腰の痛み
Q:来院前はどのようにされていましたか
A:近くの接骨院やマッサージ店に行き治療していました。
Q:施術を受けられた感想を教えて下さい
A:表面的ではなく根本的な問題を発見し”どうしてなのか”というようなお話をとても分かりやすく、骨が正しい位置になってゆく感覚がいつもあるので、驚いています。
個人の感想であり、効果・効能を保障するものではありません。
とても楽になり仕事もスムースに出来る様になり感謝です